
海外FXの中で、XMは良質な業者です。
XMを実際に使ってみた感想は?10のメリットと2つのデメリットを解説
しかし以下のようなことで悩んでいませんか?
- XMを始めたけど、トレードの方法がわからない
- トレードはどのように勉強していけばいいのか?
- ノウハウばかり蓄えて、実戦で勝てない!
そこで本記事では以下のことをわかりやすく簡潔に解説しています。
- 絶対のトレード手法は存在しない!
- 負ける人の特徴の多くはメンタル面にある
- 有料商材を買うタイミング
似たような疑問や悩みをお持ちの方は、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
XMトレードの勉強方法とは?【初心者向け】
XMトレードの勉強方法は以下の手順で行いましょう。
急がば回れです。
- トレード方法を調べまくる
- トレード方法を設定する(仮)
- それを実践する
- 分析と改善
- 勝ち組トレーダーへ
XMトレード方法は多種多様
そもそもXMを始めとするFXでは「絶対にこの方法が良い!」というトレード手法は残念ながら存在しません。
トレード方法は数多く存在します。
しかしあなたがXMを通じて成果として出したいものは、資産の運用であるはずです。
つまり資産運用できればなんでもOKです。
※XMで流行している1万円チャレンジを検討している方は以下の記事をどうぞ。
トレード方法に問わず、勝っている人は実際に資産を増やし続けています。
例えばテニスであれば、サーブが強力なプレーヤー、ボレーを得意として前衛に出て勝負に出るプレーヤー、もしくはラリーこそ専売特許で、ストロークでこそ真価を発揮するプレーヤーなどスタイルや勝ち方も様々です。
XMでも同様のことが言えます。
どの間隔の足を見るのか?順張りでいくのか逆張りでいくのか?は良くも悪くも関係ありません。
※タイミングによっては「〇〇の手法が有効だ」などは存在します。
トレード方法をネットで調べ尽くす
実際にトレード方法を模索する際には、ネットで調べることが多いでしょう。
それでOKです。
ここでの注意点はまだ右も左も分からない段階で、有料商材は意味をなさないということです。
有料だからと言って、有益なものとは限りません。
今では無料で多くのトレード方法を調べることができます。
具合的に知りたければ、動画で解説されているYouTubeを使うのがいいでしょう。
TwitterでもFXで勝っているトレーダーをフォローして勉強する。
そして実際に勝っている(であろう)トレーダーのトレードを調べ尽くした上で、トレード方法を決定しましょう。
トレード方法を(仮)決定し、とことん練習する
仮でもいいのでトレード方法が確定したら、とにかく実戦あるのみです。
この際初心者の方は、デモ口座やマイクロ口座などの少額取引で練習しましょう。
リスクが少ない分、心の余裕が確保でき、冷静に分析することができます。
これを自分に合ったトレード方法が見つかるまで繰り返す。
そして自分にあったトレード方法が見つかれば、完全に自分のものになるまでとことん練習する。
知っているのと身に付くのとでは、大きな差があります。
トレードに対して分析と改善を繰り返す
最後は分析と改善です。
どういう根拠でエントリーして、結果とのギャップは何であったか?
そもそもエントリーするべきポイントとして正しかったのか?など、分析と改善を繰り返すことです。
そもそもFXは、想像以上に地道な作業の連続です。
勝ち組トレーダーへ
自分の中でトレードが身に付いてきたら、より一層資産運用における数字に着目しましょう。
最終的に上手くいけば、資産が毎年○%増加しているという勝ち組トレーダーになれます。
FXで勝ち組トレーダーになるには?強者の共通している7つの特徴【誰でも実践可】
XMで注意すべきは勉強方法の選択よりもメンタル
XMで注意すべきは勉強方法の選択よりもメンタルです。
具体的には以下の2点です。
- 無闇にエントリーしない
- いきなり有料商材を買わない
無闇にエントリーしない
例えデモ口座から開始しても、トレードの練習だからといって無闇にエントリーしないこと。
あくまで実戦ということを忘れずに行いましょう。
練習の中で変な癖や「ポジポジ病」といった癖がつくと、実際に資金を賭けて行う時でも同じようにしてしまいます。
XM、FXで勝つためには「我慢」といったメンタル面も必要です。
これに関しては過去に解説していますので、こちらをご覧ください。
いきなり有料商材を買わない
初心者の方はいきなり有料商材を買わないようにしましょう。
そもそもチャートを見続け、トレードを繰り返している内に自分のやり方が出来上がってきます。
有料商材はそうした中で「○○のようなツールがあれば効率が上がる」など、目的が明確になってから検討するのがおすすめです。
他力本願の思考だと、まず失敗してしまいます。
様々なツールを購入していくと、自分のやり方がブレたり、勝てるものも勝てなくなったりします。
最終的にノウハウコレクターになって終わりです。
XMトレードの勉強方法はなんでもいい!とにかく実践で練習しよう
FXに限ったことではありませんが、学び方はなんでもいいと思います。
練習するかどうか、それも思考停止でエントリーしていては意味なしです。
自分のエントリーに根拠が持てるようになるまで、思考しつつ練習しましょう。
初心者が行うステップは、以下の通りです。
・トレード方法を設定する(仮)
・それを実践する
・分析と改善
最初はかなり難易度が高く感じますが、
継続している内に、なんとなくでも先を読めるようになってきます。
そして知らずのうちにプラス収支の月が出てきます。
こうなれば勝ち組への道は遠くありません。