
Check Point
- XMを始めたけど勝ち方がわからない
- 普段何となくトレードしている
- XMで勝つための考え方、方法を知りたい
上記にフォーカスして解説していきます。
はじめに断っておくと、
本記事では裏技のようなトレード手法の解説ではありません。
「これを知っておけば間違いなく勝てますよ!」
このような情報は存在しません。
あれば全員富裕層になっているはずです。
しかしこれに反して負けている人には、何らかの原因が必ずあります。
本記事ではこの点を見直し、さらに大勢のトレーダーが意識できていない
勝つための方法、コツをご紹介します。
気になる方は是非ご覧ください。
・自分がなぜ負けているのか分析できる
・安易な情報に騙されなくなる
Contents
XMで勝つ具体的な方法とは?
あなたはXMで満足いく結果を得られていますか?
おそらくこの答えは多くのトレーダーが「NO」だと思います。
ことFXにおいて、本当に単純に勝率だけを考えれば、50%のはずです。
ではなぜこの50%の勝負で負けてしまっている人が多いのか。
まずはこの点を探っていきましょう。
XMで勝つためには誤った考え方を改善する
「XMで勝てない」という声を耳にします。
しかし実際にこれだけで生活している人が少なからずいます。
その中には億を稼ぎ出すトレーダーもいるほど。
そもそもXMでは基本的に勝つか負けるかという点にのみフォーカスした場合
確率論で言えば、1/2で50%のはずです。
にも関わらず、相場では90%の人が負けてしまっています。
後ほど詳しく解説しますが、これには「期待値」という考え方が重要になってきます。
むやみやたらにトレードしていては負けてしまうことの方が多いでしょう。
しかしまずはそれ以前に根本的に負けてしまう要因、
XMで勝てない要因について記述していきます。
それは何か?
XMにおいて情報の誤った認識、考え方です。
そしてこの情報は多くのところで大体的に「メリット」だと謳われています。
メリットであるが認識、考え方を誤ると痛い目を見ます。
その内容がこちら。
- 24時間取引可能
- ハイレバレッジでの取引が可能
- 小資金で取引することができる
確かにメリットですよね。
これだけではよくわからないと思うので、1つずつ解説していきます。
XMで勝つ方法として
メリットに対する誤った考え方を改める
上記に記したXMにおける3つのメリット。
これに対して誤った考え方のままでいると、
XMで勝てない要因が生じてしまいます。
結論から述べると、心理的な要因、使い所の誤り、
そして自分とは異なるステージで取引してしまう。
この3つです。
24時間取引可能に対する考え方
はじめに重要点を述べると、勝てそうな取引だけをしましょう。
逆に言えば勝てそうにない、
つまりやるべきではないタイミングでエントリーしてしまう思考があれば、
もうすでにそれが負け組に入る要因です。
XMはネット環境さえあれば、
いつでもどこでも24時間取引することができます。
この点においては忙しい人にとっては
空いた時間や隙間時間にもトレードすることができるので大変魅力です。
しかしその空いた時間は、必ずしもトレードに適した時間ではありません。
よくある勝てない要因になってしまっている人は、
- チャートを見ていたら特に根拠もないのにトレードしてしまう
- チャートを見ていた時間がもったいないから、
トレードしなければならないような気になっている - 空いた時間に稼ぎたかった
これが24時間取引可能というXMのメリットから起きる、心理的な要因です。
皆さん勝つために、稼ぐために、資産運用するために、
XMを利用しているはずです。
なので本来の目的を忘れずに、無闇にトレードすることは控えましょう。
エントリーを無理にする必要はありません。
きちんと考えながらチャートを見続けるだけでも勉強になっていますし、
スキルとして徐々に身につくはずです。
エントリーする際は戦略を持ってエントリーしましょう。
自分のトレード手法として、どんなタイミングを狙っているのか、
そのタイミング以外で、時間が空いていたからといって
エントリーすることはご法度です。
ハイレバレッジでの取引に対する考え方
結論から述べると、ハイレバレッジでの取引は使い所が重要です。
なぜなら今まで積み上げた利益を吹き飛ばしてしまうような
損失を出す可能性があるからです。
XMではゼロカットシステムによって、追証こそありませんが
負ければ当然、証拠金は失われます。
このハイレバレッジにおいて特に注意が必要な人は
過去にハイレバレッジの取引で成功した人に多いです。
ハイレバレッジでの取引で成功したということは
大なり小なり多額の利益を得たことだと思います。
しかしここから極力安全に自分に見合ったレバレッジで
取引をしていけばいいですが、人間は欲が出る生き物です。
しっかり自己コントロールしていなければ、
さらにハイレバレッジで大きな収益を得ようとして最終的に負けてしまいます。
ハイレバレッジは確かにメリットであり、夢がある取引方法ですが
使い所がポイントになります。
特におすすめの使い所はノーリスクで行うハイレバレッジの取引です。
これはクレジット(ボーナス)や、XMポイント(XMP)を活用することで可能になります。
小資金で取引可能に対する考え方
ここでの結論は、資本金額(証拠金額)に見合ったロットで取引すべきということ。
この小資金から取引することができる点においても
否定することはありません、メリットであることも確かです。
しかし先ほどのハイレバレッジでの取引に対する考え方と重なりますが、
小資金で大きな利益を狙うのは、基本的にしない方がいいです。
このような取引はどうしてもギャンブル要素が強くなっていしまいます。
小資金からスタートしても全く問題はありませんが、
当然のように小資金から大きな利益を上げることができるとは考えないようにしましょう。
基本的にはその資金に見合ったロットで取引していく必要があります。
XMで勝つコツと手順
ここまではXMにおける誤った認識、考え方について解説してきました。
続いてはXMで勝つ具体的な方法、そのコツとして
「期待値」の高いトレードをするということについて解説していきます。
本記事ではこの点が何より重要です。
そもそも期待値とは?
順を追って説明します。
まず勝つか負けるかだけにフォーカスすると、
確率として1/2の50%ですよね。
買い or 売り
コインの表裏と同様です。
しかし、XMをはじめとするFXでは
利益幅(勝った際の金額)、損失幅(負けた際の金額)によって
勝敗の50%の中でも勝ちか負けか変動します。
2回トレードして1回目のトレードが1000円の利益出ても
次に2000円の損失であれば、勝つか負けるかでは50%ですが
結果的に1000円の損失で、負けになってしまいます。
なので勝率だけではXMを攻略することは不可能です。
ここで登場するのが「期待値」と「リスクリワード」というものです。
リスクリワードとは簡単に解説すると、
想定される利益と損失の値幅の割合です。
そして期待値とは以下の計算式で割り出すことができます。
期待値=勝率×リスクリワード割合
この方程式において「勝率」はわかりますよね?
単純に勝つ確率です。
そして「リスクリワード割合」というのは
勝負で得られるであろう旨味、もしくは考えられる損失額
この割合になります。
わかりにくいと思うので具体例を出します。
例えば勝率50%として勝つときは毎回2000円の利益、
逆に負ける時は毎回1000円の損失とします。
この条件で10回エントリーします。
勝率は50%なので平均して5回勝ち、5回負けです。
しかし収支は0円ではありませんよね?
勝ち5回:2000円×5回=10000円
負け5回:1000円×5回=−5000円
となり最終収支は+5000円です。
勝率51%以上で負ける確率より高くても
リスクリワード割合において損失額の方が大きければ
旨味のある勝負、取引とは言えません。
しかし逆に勝率が例え10%でも、
リスクリワード割合によっては旨味のある取引もあります。
この点において以下のような
声が聞こえてきそうなので追記しておきます。
- どうやって勝率を割り出すのか
- そしてリスクリワード割合なんて正確にわからない
これに関してはご自身のデータや
これまでのトレードを分析していくしかありません。
今まで自分が行ってきたトレード手法ではどれくらいの勝率なのか、
旨味が多かったチャートの形成はどうであったか、
どのようなタイミングがチャンスであったか。
とは言え、実際この方程式の沿った方法論だけでは限界があります。
なぜなら例えば勝率100%、尚且つリスクリワードが良い取引など存在しないからです。
ではどうすべきか?
高い期待値で勝つコツと手順
結論から述べると、
勝率を1%でも高めつつリスクリワードの良いトレードをし続けることが重要です。
そしてそのデータを長期的に継続して、分析すること。
→できれば年単位、最低でも月単位で。
ちなみにリスクリワードに関しては、
損失許容額という観点も必要になってきます。
これに応じて資金管理も重要です。
この許容損失額については以下の記事で記しています。
前述しましたが勝率100%の取引、
リスクリワードが最高(考えられる損失額0円)の取引は存在しません。
にも関わらず、世の中には「負けないトレード手法」、
「1日で10万円稼げる」などのような情報が溢れています。
トレード手法においてはこれが絶対などはありません。
そもそも知るべき情報はトレード手法ではなく、勝ち方、利益の上げ方です。
一過性のロジックやノウハウに惑わされずに、
徐々に積み上げていきましょう。
XMは宝くじなどのようなギャンブルではありません。
早くに利益を求めすぎて、勉強、分析を怠らない
遠回りに見えますがこれが結局近道だったりします。
XMで勝つ具体的な方法とは?
そのコツと手順まとめ
いかがでしたでしょうか?
本記事の重要点は、まず第一に誤った考え方を改めることです。
特にXMでメリットと謳われているポイント。
ハイレバレッジでの取引は使うタイミングが重要
自分の資金に見合ったロットで取引する
これらは企業でいうところの経費削減に当たります。
経費削減は最も容易に純利益向上に繋げることができる方法です。
そして期待値の高いトレードを意識して取引していく。
期待値=勝率×リスクリワード割合