
Check Point
- XMで勝てない、勝つための方法を知りたい
- XMで勝てない原因とは?
- XMで勝ったり負けたりを繰り返している、その改善策は?
上記にフォーカスして解説していきます。
XMで現状勝てていない人、
もしくXMを検討する中で、ネットでの悪評が気になる方は
参考になりますので、是非ご覧ください。
・XMで勝てない人が、勝ち組に入るきっかけを知ることができる
・XMで勝てない人が、段階別に今やるべきことがわかる
Contents
XMは勝てない?その原因と勝ち組になるためには?
XMで勝てない原因と考えられるものは以下の2点です。
- 知識やテクニック不足など、個人が原因
- XMが悪質業者?
①については後述します。
まず②に関しては、結論から述べると当然XMは悪質業者ではありません。
しかしネットでは実際に悪評が存在します。
中身を確認したところ、XMは合点が行きません。
そもそも悪質業者と言われるのは、
- 運営自体がそもそも不明瞭
- 約定力が低い
- 不正な価格操作が生じている
- 収益の払い戻しに応じない
上記の項目に該当しているものが悪質業者です。
XMは何ひとつ該当していません。
むしろメリットが多いです。
別の観点から多少の悪評も含めて、
XMの評判を解説した記事がございますので、
詳しくはこちらをご覧ください。
では本題となるのは、業者に関する②ではなく、
①に問題があると考えられます。
この点を深掘りしていきます。
XMで勝てない原因と対策を追求
一言で「勝てない」と言ってもその段階、レベルがあります。
なのでまずはここを分別していきます。
以下が勝てない状況区分です。
・勝ったり負けたりを繰り返している
・マイナス収支が長く続いている
これらはトレーダーによって様々です。
1つずつ見ていきましょう。
XMには興味はあるけど、まだ口座解説していない
無理やり区分しましたが、これが原因の方は、
勝ってもいませんが、負けてもいないはずです。
このような方はまず口座開設して、スタートラインに立ちましょう。
悩んでいる方はデモ口座から始めても良いでしょう。
・資金0からでも始めることができるボーナス制度
・取引するたびに貯まるXMポイント(XMP)
・追証なしのゼロカットシステム
・最大レバレッジ888倍まで取引可能
・約定力が高い
・多種多様な取引通貨ペア
・最小取引単位、最低入金額
・プラットフォームMT4・MT5
・充実した日本語サポート
XMはFXを始めるに当たっておすすめします。
しかしFXで勝つためには勉強と継続が必須項目です。
容易に大金を得ることができるとは思わないようにしましょう。
勝ったり負けたりを繰り返している
XMで勝てない人はこれに該当する方が多いかと思います。
このような方は結論として、以下のことを意識して実践してください。
・実際に勝っている人の手法や考え方を、何度も実践して身につける
・ボーナスやXMポイント(XMP)を有効活用する
FXはギャンブルのように見える部分もあります。
実際にそれは否定しませんが、完全にギャンブルではなく、
勉強して修練を積めば、きちんと成果として現れます。
なのでチャートの見方を学ぶこと、
そして日々、継続的にチャートを見て分析することは何よりも重要です。
FXのメリットとして、「隙間時間にできる」と挙げられることがありますが
厳しい意見を述べると、それだけの勉強量では難しいです。
絶対にエントリーするなどという必要はないので、
チャートの分析だけでもしていくことをおすすめします。
実際に勝っている人の手法や考え方に関しては、
上記とも重なりますが、勝っている人と今の自分とは何が違うのか?
考えてみてください。
手法はそれほど重要ではありません。
考え方こそが重要です。
まずXMを始めとする、FXは想像以上に地味な作業な繰り返しであること。
そして成果は短期では見ず、長期的に見通す。
- 知識を蓄える
- トレードを実践する
- トレード結果(チャート)を分析する
- 勝ち組へ
XMではハイレバという短期間で稼ぐ術がありますが、
それだけにフォーカスをしてはいけません。
基本的には①〜③をひたすら繰り返します。
継続していると、急にコツやチャートの予測が着くようになってきます。
ちなみにこの繰り返しは無理に利益を狙おうとせずに、
低レバレッジやデモ口座でも構いません。
XMポイント(XMP)についてはこちらをご覧ください。
マイナス収支が長く続いている
これに該当するトレーダーは根本的に何か原因があり、
それを改善することを認識しなければなりません。
それが何か?は個人によりますので、
勝ち組へ近づくためにすべきことを、いくつかピックアップしておきます。
・レバレッジの設定の必要性を理解し、適切なレバレッジで取引する
・資金管理を徹底する
トレードの仕方を見直すと述べた理由としては、
長く負けているトレードをさらに続けていても、勝つようにはならないからです。
実際に月利5%以上を上げているトレーダーを参考にしてみてください。
ここも手法よりも考え方や、トレードに関する決め事などが参考になります。
管理人の場合は、現在も以下の項目を考え方として決め事しています。
- 収支は必ず年単位で見る
- 何よりも継続。特にチャート分析はどれだけ忙しくても1日に1回は必ず行う
- 資金は必ず余裕資金から投資する
※「余裕資金」とは貯金なども含めて「使う予定のない」「失っても問題ない」資金
目先のテクニックや収益を狙えば、いずれ痛い目を見ます。
それよりも「コツコツ」と継続していくことが重要。
手法に関しては個人で合うもので良いです。
「これが絶対!」というものはないと思います。
あればもっと世に出回っているはず…
レバレッジの設定も重要です。
XMがハイレバ魅力の海外FXだからといって
自分の資金に見合わないレバレッジ設定をしているトレーダーが多いです。
ハイレバを否定しているわけではありません。
管理人もXMチャレンジの経験があり、少額から利益を得た経験があります。
しかしそれは日々行うトレードではありません。
XMハイレバチャレンジの手法とは?【過去のチャートを参考に】
資金管理の徹底は言わずもがな。
・資金は必ず余裕資金から
・「いかに大きく勝つか」ではなく、「いかに負けないようにするか」
これだけではありませんが、上記は今からでも実践できる資金管理です。
XMで勝てない原因と勝ち組になるためのまとめ
いかがでしたでしょうか?
XMで勝てないトレーダーの多くは手法などよりも、
【実践→分析→改善】
この繰り返しが足りていないことと、
そもそもFXに対する考え方が誤っていたりします。
XMはハイレバにより、夢があるFXではありますが、
容易に稼げるツールではなく、歴とした資産運用のツールです。
それぞれXMで勝てない原因と思われる該当するポイントから
改善策を実行していってください。
・勝ったり負けたりを繰り返している
・マイナス収支が長く続いている
口座開設に関する詳しい手順はこちら。