
Check Point
- XMでカード入金の仕方がわからない
- XMでカード入金できなかった
- XMでカード入金できない時の対処法を知りたい
今回は上記の質問や疑問にフォーカスして
「XMでカード入金できない」
という方へ向けて解説していきます。
1つでも該当する方は是非ご覧ください。
Contents
XMでカード入金できない時の対処法
まずXMには入金方法が5つあります。
その中でも国内銀行振込、クレジット・デビットカード
ビットウォレット経由の入金が便利です。
XMへカード入金できない楽天カード、
りそなカードについても解説します。
XM入金方法のそれぞれの特徴
結論から述べるとXMでは、カード入金か
ビットウォレットを用いた入金が最も便利です。
まずカード入金。
XMでカード入金の場合、約5分で入金が完了し
すぐに取引に移ることができます。
→スピーディ
加えてもう1つのメリットとして
ネット環境さえあればどこでもいつでも入金が可能。
しかし心配症の方は国内銀行振込かビットウォレットが最適です。
XMカード入金では後に、
カード画面の画像をXMに提出する必要があります。
稀にこの情報提示が怖いという方がいます。
XMではきちんとした安全性があり、大丈夫ですが
もし仮にそれでも怖いと思う方は、上記の2種の方法にしましょう。
XM口座を開設し、口座有効化手続きを完了すると
国内銀行振込、カード入金、ビットウォレット、BXONE、STICPAY、
国際銀行振込での入金ができるようになります。
XMでカード入金できない時の「原因」は後述しますが
先にカード入金できなかった時の
おすすめの他の選択肢をご紹介します。
多くの日本人はこの場合国内銀行振込による
入金方法を選択肢しています。
確かに国内銀行振込は入金に関しては便利ですが
出金の時に国際銀行振込経由で戻ってくるので、
その点において不便です。
それに比べてビットウォレットであれば
入出金共にかなり便利で、尚且つスピーディです。
ビットウォレットであれば
クレジットカードか国内銀行送金による入金が可能です。
国際銀行振込に関しては100万円以上の高額入金や
海外に口座をお持ちの方にとってはおすすめです。
なぜ高額入金にはおすすめ?
→少額でもXM口座に国際銀行振込で入金できますが
2,3日の日数がかかり、銀行によって手数料も取られてしまいます。
最後に、近日発表されたカード入金についての注意点を記載しておきます。
XMで三井住友カードのカード入金ができなくなりました。
過去の記事に詳細を記していますが、
結論から述べると今後カード入金に関して
上記のように規制がかかるケースが増えてくると予想されます。
なので、最終的に利便性・スピーディさを考慮すると
ビットウォレットが最良の選択肢かもしれません。
ただ現状はまだそこまで規制がかかっていないので
カード入金の解説を続けていきます。
XMでカード入金する方法
ここからは実際にカード入金する手順を見ていきます。
現状、カード入金・ビットウォレットでの入金がやはり便利です。
XMでのカード入金は手数料が不要で、
ネット環境さえあればどこでもいつでも入金することができ、
数分でXM口座へ反映されます。
まずXM公式サイトより「会員ログイン」ボタンをクリックし、
ログイン画面を開きます。
XM会員ページ「カード入金」を選択
XM会員ページにログインし、「入金」ボタンをクリックします。
次のページではカード入金(Visa,JCB)を含む
5種類入金方法が表示されます。
お持ちのカードに適した Visa,JCB デビット・クレジットカードの
「入金」ボタンをクリックします。
・入金後、カード画像をアップロードする必要があります
→家族を含む第三者のカードは使えません
・JCBカードによる入金はカードに返金できない
→電信送金、銀行出金
・XMカード入金による最低入金額は1万円(100ドル)
XM口座に入金希望額を入力
XM口座に入金希望額を入力するページに移ります。
通貨は自動的にXM口座の通貨に設定されています。
ちなみにドル口座をお持ちで、日本円を入金したい方は
円建て口座を開設する必要があります。
XMカード入金画面では以下の注意事項が表示されます。
「入金」ボタンをクリックすると
「入金額と口座番号を再確認」ページに移行します。
入金額ろ口座番号に間違いがないか、きちんと確認して
確定ボタンをクリックしてください。
この再確認のページは、XMサポートによると
5万円の入金しようと思っていたが、
誤って50万円の入金をしてしまう人がいるからとのこと。
カード情報の入力
クレジット・デビットカードの情報を入力する決済画面に移ります。
上の画像を参考にカード名義人、カード番号、有効期限と
CVVコード(カード裏面に記載している3桁の数字)を入力してください。
また追加入金の方は以前XM口座に入金した時に利用した
カード情報が入力されている場合があります。
この場合は有効期限などの情報に注意して
確認するだけでOKです。
カード情報を入力し、「入金」ボタンをクリックすると
XMページへ戻り、決済確認が表示されます。
XMでカード入金できない理由と対処法
XMを含む海外FXで入金できないカードが多くなってきています。
XM口座にカード入金できない理由は主に下記の5つです。
Check Point
- マスターカード、AMEX、DinersカードはXMに入金できない
- 返金不可(バーチャル)カードはXMに入金できない
- 残高不足で入金できない
- カード会社によって海外FX業者への利用が制限されている
- 最近では三井住友カードも入金不可能になった
XMでカード入金できないこれら5つの理由を1つずつ見ていきましょう。
マスターカード、AMEX、DinersカードはXMに入金できない
XMに入金できるカードは Visa・Maestro の
デビット、クレジットカードのみです。
Mastercard や AMEX、Diners カードは利用不可能です。
返金不可(バーチャル)カードはXMに入金できない
バーチャルカードやディジタルカードでは
XM口座に入金できません。
理由としてはXM決済システムが入金時、
利用カードが返金できるカードかチェックするからだそうです。
残高不足で入金できない
海外FX業者関係者によると、カードの入金エラーの
最も多い原因はこの「利用残高不足」とのこと。
デビットカードの残高が足りていない、
クレジットカードの利用可能上限が超えているなどの
原因がほとんどだそうです。
なのでXMでカード入金できない時の対処法としては
まずはこの点を再確認してみましょう。
カード会社によって海外FX業者への利用が制限されている
カード会社によって海外FXなどの海外の金融商品に対して
制限されている場合があります。
このようなXMに入金できないカードが増えてきています。
その理由としては主に2つあります。
- 海外FX業者に入金し、損をした場合、その請求額をカード会社に払えないリスクがあること
- 海外FX業者への入金決済は、現金に近いものを買っていると見做される場合があること
海外FX業者の関係者によると、実際にカードで入金し、
そのお金をそのまま銀行口座に出金している人も多くいるようです。
基本的にXMでカード入金できないカードリストは以下の通りです。
・住信SBI銀行の Visa カード
・ソニー銀行の Visa カード
・楽天銀行
・りそな銀行カード
絶対に使えないこともないですが、使えないことが多いです。
最近では三井住友カードも入金不可能になった
これまでに使えないカードを紹介しましたが、
ここ最近(2020/6/19)に三井住友カードが
海外の金融商品に関する制限を通知するメールが届きました。
なのでやはり徐々に使えないカードが増えてきているようです。
XMでカード入金できない時はビットウォレットがおすすめ
XM口座にカードで入金できない場合は
ビットウォレットを用いた入金がおすすめです。
利便性においてカードと変わらず、
マイビットウォレットのアカウントへ
カード、もしくは国内銀行送金にて入金することが可能だからです。
そして出金に関してはカードよりもビットウォレットの方が
スピーディで、メリットが多いのが特徴です。
XMでカード入金できない時の対処法まとめ
いかがでしたでしょうか?
基本的にXMでカード入金できない時は対処法として、
上記の5つの理由に該当していないかチェックしてみてください。
まずは「残高不足」「XMで利用できるカードなのか」を確認。
そうしてもできない時は、「ビットウォレット」を推奨します。
海外FXで使えないカードが増えてきており、
今後も増えていくと考えられるので
早めにビットウォレットに切り替えてもいいかもしれませんね。
口座開設に関する詳しい手順はこちら。